~サバス不動産~

不動産の闇公開していきます

第3章「そんな技あるんだ!」

こんばんは!

どんどん寒くなりこれからどうなることやら...

なんて思っている次第です。笑

 

では早速ですが今回ご紹介する裏技は、不動産営業マンでもあまり知られていない裏技になりますので機会があれば是非、試していただきたいと思います。

 

第3章で注目する項目は...

火災保険」なのです!!

 

火災保険まで下げれちゃうの??

なんて声も聞こえてきそうですが、なんとそれが下げれちゃうんです!!

 

今回は火災保険を安くするための手順をご紹介しますね。

 

まず一般的に火災保険の金額なのですが、1Rタイプで会社の取り扱いするものにもよりますが、18,000円~20,000円というのが相場です。

 

しかし!!!

この火災保険を半額にできたら嬉しいですよね?

そんな裏技の手順を紹介します。

 

手順1:不動産会社に見積書をもらい、火災保険の項目があることを確認する。

 

手順2:見積をもらった営業マンに、うちの方で付き合いのある保険会社があるからそこに加入したいんですけど?という。

 

手順3Googleなどで、「コンビニ火災保険」と検索しローソンの公式ページからコンビニの火災保険に加入する。

以下リンク 

www.lawson.co.jp

 

手順4:保険加入証明書を入居日の2~3日前までに不動産会社に提出。

 

たったこれだけなんです!!

 

簡単でしょ?

この手続きはスマートフォンからでもいつでも加入が可能なのでちょっと暇な時にでもちゃちゃっと加入するだけで半額になるんです!!

 

そもそも火災保険なんて自分の好きなところで本当にいいの?

と思われた方、安心してください!!

 

重要事項説明等に記載されてあるのが、

借主は借家人賠償付きの火災保険に加入すること

と書いてあります。

 

そうです!

貸主指定の火災保険に加入してくれなんてどこにも書いてないのです!笑

なんかへりくつにも聞こえますがこれが全く問題ないのです!

 

※注意点:入居前日までにお手続きを行い保険加入証書を不動産会社に提出しないと鍵がもらえないこともありますので、加入は忘れないように注意してください。

 

次に金額の比較になりますが、例を挙げて解説します。

・不動産見積金額 18,000円(2年)

 

・自分で手続きを行う 4,000円(1年)

※図参照

f:id:savasfudousan:20220104232127j:plain

 

2年間で見ても、10,000円安くなりますね!!

自分でするだけでこんなに安くなるんです!

 

この技は是非試してほしいと思います!!

 

第3章までで、もう30,000円以上もお得になりましたね!

ということで今回はここまでとします。

 

第4章では不動産業界で使われる用語などもご紹介したいと思います。

お楽しみに~

 

本日も読んでいただいてありがとうございました。

少しでも為になったと思ってもらえたら嬉しいです。

 

また、コメントにこれはどうしたらいいのか?

と思うことがあれがお気軽にコメントしてください!!

分かる範囲であればお答えいたします。

 

ぽちっとしてくれるととてもうれしいです。

 

 

31日間無料期間がありますので、是非この機会に